 |
2025.07.01 |
「資料・統計」ページ 「問い合わせ・苦情等受付状況」と「登録外務員数の推移」を更新しました。 |
|
|
令和7年6月に本会で受け付けた「問い合わせ・苦情等受付状況」と「登録外務員数の推移」をとりまとめ、「資料・統計」ページに掲載いたしましたので、お知らせいたします。
■問い合わせ・苦情等受付状況 https://www.nisshokyo.or.jp/material/s_center.html ■登録外務員数の推移 https://www.nisshokyo.or.jp/material/gaimuin.html
「■登録外務員数の推移」につきましては、これまで項目ごとの合計の外務員数とともに、その内訳として「国内商品市場取引」と会員を所属先とする「商品先物取引仲介業者」の外務員数を掲載していました。しかし、最近の商品先物取引業者の業態の多様化を踏まえ、業態ごとに登録外務員数をより正確に把握できるようにするため、令和7年度より、会員から年初に報告を受けている前年の商品先物取引業に係る営業収益(商品関連市場デリバティブ取引を含む。)を基に、会員の取り扱う「国内商品市場取引」「外国商品市場取引」「店頭商品デリバティブ取引」において営業収益の最も多い取引に各々の会員を分類し、集計することにしました。
|
|
|
|
 |
PDFファイルをご覧頂くには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerは左記のバナーからダウンロード出来ます。
|
|
|
|